光熱費がお得
トップページ→光熱費がお得

光熱費がお得

オール電化にすることによって、電気代がどれくらいお得になるのか考えてみましょう。

まず、オール電化にするメリットを考えてみましょう。

 ・ガスを使用しないため安全
 ・ガスと違い、キッチンや換気扇が汚れないため、掃除が楽
 ・エコキュートを利用すれば、コスト削減が期待できる


このほかにもいろいろあると思いますが、上記に挙げた中の、エコキュートについて説明したいと思います。

エコキュートとは、ヒートポンプ技術を利用して、空気の熱でお湯を沸かすことで、フロンガスでなく、二酸化炭素を使用しているものを指します。
正式名称は、「自然冷媒ヒートポンプ給湯機」といいます。
「エコキュート」は、関西電力の登録商標です。


深夜にお湯を使用する場合の光熱費が抑えられるなどのメリットがあります。
デメリットととしては、機器が大きく、とても高価であったり、お湯わかすのには時間がかかったり、また、昼間や夏場の電力を利用した場合の給湯や暖房にかかる光熱費が著しく高くなります。
これは、ヒートポンプの特性上は、気温が高い状態のほうが、消費エネルギーが少なくてすむため、消費電力は抑えられますが、オール電化では、昼間や夏場は電気代が高く設定されているため、基本的に、電気は夜間に使用した方が得なためです。
機器の寿命は、約10年~15年くらいで、修理費用も高額になります。

ヒートポンプ給湯器の消費電力は、家庭用の電化製品としては、最大級です。しかし、空気熱を利用した発電という意味では、エネルギー効率はとてもよいです。